パタプラ口語表現

Interviews

購入者インタビュー

パタプラ口語表現を使って実際に感じた効果や感想などについて
購入者の声をお伝えします。

購入者インタビュー

CASE 27

目指していたリンガスキルB2取得。より「こなれた」表現を習得でき、表現の幅も圧倒的に広がった

増尾 康朗さん(2023年7月購入)
TOEIC 895点
外資系医療機器メーカー・マーケティング
30代
男性
CASE 26

毎朝コンスタントに学習を続けて英語力をキープ。営業・マーケティング・人事など、どの職種にも役立つ教材

大木 直伸さん(2023年7月購入)
総合商社勤務・支店長
ベトナム・ホーチミン駐在
60代
男性
CASE 25

明らかに聞き取れる幅が広がり、今まで推測でやり過ごしていたことが確度高く理解できるようになった

宮下 洋明さん(2023年7月購入)
TOEIC 905点
メーカー勤務・知的財産グループマネージャー
40代
男性
CASE 24

ネイティブが使っているシンプルでおしゃれな表現が学べる。「もっとナチュラルに話したい」と思っている人にお勧め

光嶋 莉紗さん(2024年5月購入)
TOEIC 945点
メーカー勤務
30代
女性
CASE 23

レベルも仕組みも最高。150時間を越えたあたりから、海外出張先でのコミュニケーションがスムーズに

A.Aさん(2024年5月購入)
TOEIC 955点
国家公務員
50代
女性
CASE 22

スペシフィックなイディオムが多く、ネイティブと高度な会話をする時に知っておきたい表現を学べる教材

木下 晃熙さん(2024年9月購入)
TOEIC 750点
製薬会社勤務
40代
男性
CASE 21

例文が面白く、実践的な場面設定も良い。英語会議で理解できず聞き流していた部分が正確に掴めるようになった

高坂 美樹さん(2023年6月購入)
TOEIC 750点
化学系メーカー勤務・研究開発職
40代
女性
CASE 20

以前より落ち着いて国際会議のプレゼンに臨めた。学習を継続できたのは、シリーズ教材で身につけた習慣化のおかげ

M.Hさん(2024年7月購入)
TOEIC 850点
IT企業
40代
男性
CASE 19

使いこなせればプロフェッショナルに聞こえる。英語レベルの高い新聞やニュース番組で頻出する表現も習得できる教材

T.Sさん(2024年1月購入)
会社員・メディア企業勤務
50代
男性
CASE 18

難易度が高いからこそ達成感を味わえる。想像力が養われ、分からないフレーズが出てきても会話を続けられるように

R.Mさん(2024年3月購入)
TOEIC 895点
外資系企業・ITエンジニア
40代
男性
CASE 17

学習を継続できる最高の教材。学校の授業では習わない、ネイティブが普段の会話で使っているフレーズが学べる

H.Eさん(2024年1月購入)
高校教員(数学)
40代
男性
CASE 16

表現のバリエーションが増え、スピード感を持って話せるように。英語で仕事ができても単調だと感じている人にお勧め

Y.Eさん(2024年1月購入)
TOEIC 930点
商社勤務・経理・イギリス駐在中
イギリス駐在
40代
男性
CASE 15

一番レベルUPしたのはリスニング。イディオムを含む文章全体が良く、語彙力と表現力も高まった

Y.Yさん(2023年9月購入)
TOEIC 870点
種苗業界・経営者
50代
男性
CASE 14

耳に残る例文が多く、しっくりくる表現も見つかった。海外の相手先とフランクにやり取りする場面がある人にお勧め

小木曽 拓也さん(2023年12月購入)
TOEIC 915点
日系メーカー企業勤務
30代
男性
CASE 13

ネイティブとの会話でもスピードが落ちなくなり、外国人を診察する場面では安心感を与えられるように

M.Mさん(2023年12月購入)
TOEIC 920点
医師
40代
男性
CASE 12

150時間で効果を実感。一問一答だった会話が長く続き、会議の時間をフルに使って議論ができるように

M.Uさん(2023年10月購入)
TOEIC 855点
外資系企業勤務
40代
女性
CASE 11

簡単すぎず難しすぎず、120%のレベル感が丁度良い。中上級者にお勧め

T.Oさん(2023年8月購入)
製造業
50代
男性
CASE 10

学んだ構文や単語、表現が自然に口から出てくる。さまざまなパターンの英文に触れられる教材

大澤 雄一さん(2023年6月購入)
TOEIC 850点
IT・営業
30代
男性
CASE 9

しつこいほどのリピーティングが肝。聞き取りが楽になり、語彙のストックも確実に増えた

T.Hさん(2023年8月購入)
TOEIC 830点
大学教員
50代
男性
CASE 8

仕事でネイティブが使っている表現が出てくる。スピーキングだけでなくリスニング力向上にも役立っている

H.Nさん(2023年6月購入)
TOEIC 750点
外資系IT・ITコンサルタント
40代
男性
CASE 7

出てくる英文が秀逸。繰り返し復習することで理解が深まり、表現の幅も広がった

N.Nさん(2023年8月購入)
TOEIC 925点
製薬会社勤務
40代
女性
CASE 6

生きた表現が多く、断然面白い。パタプラシリーズ両方やったからこそ分かるそれぞれの良さ

長谷川 行洋さん(2023年7月購入)
小児科医師
60代
男性
CASE 5

ネイティブのリズムを模倣でき、会話のテンポがさらに良くなった

大木 直伸さん(2023年7月購入)
総合商社勤務・支店長
ベトナム・ホーチミン駐在
60代
男性
CASE 4

TOEICリスニングスコアがほぼ満点に。長文をスムーズに話せるようになった

S.Hさん(2023年6月購入)
TOEIC 870点
機械設計・精密機械
50代
男性
CASE 3

以前は事前にスクリプトを用意していたが、今は自然に言葉が口から出てくる

有田 耕太郎さん(2023年7月購入)
TOEIC 800点
会社員・人事・メーカー
40代
男性
CASE 2

ネイティブと話す時に言い回しやスピードに慣れていて良かったと実感

A.Mさん(2023年6月購入)
TOEIC 960点
教員
50代
女性
CASE 1

市販の教材や辞書には載っていない、ネイティブが使う表現が集約されている

郷家 達也さん(2023年6月購入)
TOEIC 990点
人事総務系システム開発所属
50代
男性